簡単、手抜きレシピ *小さなおかず*
カレンダー
カテゴリー
リンク
管理画面

STELLAさんのパリでの素敵な生活

バニラさんの知的ライフ

クーピーさんの楽しい簡単料理

美味しく楽しい815-tanさんのつれづれ日記

柚子さんの素敵な生活

パンプキンさんのほのぼの日記

happy☆life カオリさんのハッピーライフ

お料理上手ときじろうさんのブログ

沖縄からコナさんがお届けしてます

oliveさんのアイデア料理がいっぱい

なみなみさんの美味しいお料理
![All About [お手軽レシピ]](http://img.allabout.co.jp/pts/img/2005/button_logo.gif)
SIMPLE STYLE の野口さんのおいしいレシピがいっぱい

オレンジページをネットで

参加してます

参加してます
STELLAさんのパリでの素敵な生活
バニラさんの知的ライフ
クーピーさんの楽しい簡単料理
美味しく楽しい815-tanさんのつれづれ日記
柚子さんの素敵な生活
パンプキンさんのほのぼの日記
happy☆life カオリさんのハッピーライフ
お料理上手ときじろうさんのブログ
沖縄からコナさんがお届けしてます
oliveさんのアイデア料理がいっぱい
なみなみさんの美味しいお料理
![All About [お手軽レシピ]](http://img.allabout.co.jp/pts/img/2005/button_logo.gif)
SIMPLE STYLE の野口さんのおいしいレシピがいっぱい
オレンジページをネットで
参加してます
参加してます
フリーエリア
最新記事
(10/22)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
プロフィール
HN:
kappapooh
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
夫と二人暮らし。
大体、家でのんびりゆったり
しています。
(kappapiは又の名です。)
大体、家でのんびりゆったり
しています。
(kappapiは又の名です。)
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
男前豆腐、買いました~。
わざわざ探したわけではないのですが、会社帰りにデパチカで
偶然見つけて買ってきました。
で、量が多いので、3分の2を豆腐カツにしてみました。
これは、昨日のお昼に買った豆腐カツが、男前豆腐でつくった・・という
ネーミングだったので、これだっ!と思って。
いつものように、イメージで作ってみました。

* 豆腐カツ *
豆腐は水をよく切っておく。
(キッチンペーパーを豆腐にくるみ、ラップをしてレンジにかけてもいい。)
鶏肉は、豆腐の3分の2くらいの量をフードプロセッサーにかけ、(鶏ひき肉でOK)
椎茸2個を荒みじん切りにし、キャベツは切った椎茸と同量くらいを荒みじん切りにしておく。
ボールに全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
小麦粉を大さじ1、塩コショウを適量加えてさらに混ぜ、よく混ぜたら
形を決めて、まとめておく。
衣をつけて、160度の油でじっくり揚げる。
和風トマトソースをつくる。
トマトは荒みじん切りにし、和風だしを入れた少量の水で煮ていく。
麺つゆを少々、トマトケチャップ、塩少々で味を整え、最後に水溶き片栗粉で
とろみをつけ、できあがった豆腐カツにかけていただく。
惣菜屋で買った豆腐カツは野菜が入ってなかったけれど、椎茸、キャベツは
正解でした!!オイシイ!オススメです。
和風トマトソースも愛称がよかった!イメージしていた以上にいいできでした。

* リゾット風ライスサラダ *
ごはんがあまっていたので、ライスサラダにしました。
今日は、オリーブオイルにレモンやドレッシングではなく、寿司酢をつくり、
ツナのオイルを少々利用しました。味付けはクレイジーソルト♪で。
冷蔵庫にあったご飯をレンジで温めるときにちょっと水を入れて、柔らかめにして
リゾット風サラダにしました。
意外とさっぱりで、おいしかったです。もっとたくさん作ればよかった~。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

わざわざ探したわけではないのですが、会社帰りにデパチカで
偶然見つけて買ってきました。
で、量が多いので、3分の2を豆腐カツにしてみました。
これは、昨日のお昼に買った豆腐カツが、男前豆腐でつくった・・という
ネーミングだったので、これだっ!と思って。
いつものように、イメージで作ってみました。
* 豆腐カツ *
豆腐は水をよく切っておく。
(キッチンペーパーを豆腐にくるみ、ラップをしてレンジにかけてもいい。)
鶏肉は、豆腐の3分の2くらいの量をフードプロセッサーにかけ、(鶏ひき肉でOK)
椎茸2個を荒みじん切りにし、キャベツは切った椎茸と同量くらいを荒みじん切りにしておく。
ボールに全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
小麦粉を大さじ1、塩コショウを適量加えてさらに混ぜ、よく混ぜたら
形を決めて、まとめておく。
衣をつけて、160度の油でじっくり揚げる。
和風トマトソースをつくる。
トマトは荒みじん切りにし、和風だしを入れた少量の水で煮ていく。
麺つゆを少々、トマトケチャップ、塩少々で味を整え、最後に水溶き片栗粉で
とろみをつけ、できあがった豆腐カツにかけていただく。
惣菜屋で買った豆腐カツは野菜が入ってなかったけれど、椎茸、キャベツは
正解でした!!オイシイ!オススメです。
和風トマトソースも愛称がよかった!イメージしていた以上にいいできでした。
* リゾット風ライスサラダ *
ごはんがあまっていたので、ライスサラダにしました。
今日は、オリーブオイルにレモンやドレッシングではなく、寿司酢をつくり、
ツナのオイルを少々利用しました。味付けはクレイジーソルト♪で。
冷蔵庫にあったご飯をレンジで温めるときにちょっと水を入れて、柔らかめにして
リゾット風サラダにしました。
意外とさっぱりで、おいしかったです。もっとたくさん作ればよかった~。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

PR
この記事にコメントする